2013年12月02日

●平日の使い方

●平日の使い方

平日の勤務時間以外の過ごし方を考えよう。

特に帰宅後の時間の過ごし方が重要になってくる。

睡眠時間はとても大切なので、これは削ってはいけない。

その分、自己啓発の時間に集中しよう。

1)自己啓発は静かな時間にしよう


2)楽しもう

自己啓発は一種の規律と見ることもできるが、規律正しくすることだけが目的ではない。

あくまでも「自己啓発・自己成長」が目標であり、それを楽しみながらやるほうが長続きする。

ブログで文章能力の向上を目指すとか、アフィリエイトでマーケティング的思考に挑戦するとか。


3)何か建設的なことをする

ダラダラと無為な時間を過ごすのもたまにはいいが、それだけではつまらないので、何か建設的なことをしてみよう。

ポイントは、まず自分が没入する必要があること。

そして、長く続ける価値があることだ。

たとえば、読書でも単なる娯楽本だけではなく、時代がわかる本、人生に指針を与えてくれる本を選ぼう。


4)自分の領域を拡大すること

モニターだけではなくDMの知識を身につけるとか、統計解析について勉強する、など。


5)自分のキャリアに関心のあることも考える

必ずしも仕事の延長線上に自己啓発がある必要はない。

しかし、若い頃には、自分の生涯の仕事にかかわりのあることも考えてみるほうがよい。

将来、必ず役に立つからである。

面白い文章の書き方とか、プレゼンを極めるとか、交渉術に長けてみる、ベンチャー企業の社長の本を読破する・・・・等など。

平日にこのような習慣がつくと、自分でも驚くほど自己成長できることがわかるだろう。



●●●●●● 急がず、あせらず、スムーズに ●●●●●●



posted by ホーライ at 03:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 目標の達成方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

成功戦略●得意なことから始めなさい

●成功する方法(5)

成功戦略●得意なことから始めなさい

「才能」という言葉ほど、過大評価され、意味が取り違えられているものはない。

大事を成し遂げた人を見ると、「あの人は才能に恵まれているから」の一言で片づけてしまう人がよくいるが、これは真実ではない。

才能だけで成功できるのなら、「才能があるのに、うだつの上がらない人」が山といるのは何故なのか。

多くの企業は、優秀な人材を常に求めている。

才能あふれる人材を雇えば、問題はすべて解決できると信じている。

しかし、ピーター・ドラッカーは言う。

「何事かを成し遂げる能力と知性、想像力、知識などとの間に相関関係はほとんどない。知性や想像力、知識は重要な資源ではあるが、それだけで結果を生み出すことはできない。そうした資源だけでは、どんな可能性も頭打ちになってしまうのだ。」



■■■ 成功する方法・成功するコツ・成功する秘訣 ■■■
      ↓
http://horaisuccess2.web.fc2.com/index.html


posted by ホーライ at 06:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 誰でもできる成功する方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

人生と仕事の達人になる方法(27)

●成功する方法(2)

自分にないものは他から調達する

成功者と呼ばれる人たちはみな、成功するに足るだけの豊かな素養と優れた能力を兼ね備えている。

だが、たとえどれほど優秀な人であったとしても、一人の人間の能力には自ずと限界がある。

自分にはない知識や知恵や経験をどのように取り入れ、どうしたら活用することができるか。

そのために、成功者の多くは優秀なブレイン(パートナー)を有し、目的推進のために確保している。

それは彼らが己の足りない部分を自覚し、また、いかに補うかに腐心した結果でもある。

その「気づき」こそが、彼らを成功者たらしめた豊かな素養であり、優れた能力だと言うことができる。

ビジネスの世界では「1+1」が5にも10にもなることがある。

たとえば営業力は優秀だが、企画力がないAさんと、逆に企画力はあるけれど、営業力に乏しいBさんがいたとする。

それぞれが己の欠点を補うことはもちろん大切なことだが、その過程においてはお互いが相手のノウハウを活用することができれば、両者ともそのポテンシャルは飛躍的に向上するはずだ。

知識がなければ補うスタッフを確保すればいい。

経験がなければ補うスタッフを確保すればいい。

成功に学歴や年齢は何の障害にもならない。



■■■ 成功する方法・成功するコツ・成功する秘訣 ■■■
      ↓
http://horaisuccess2.web.fc2.com/index.html



posted by ホーライ at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 成功するヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

誰でも簡単に確実に成功する方法●非現実的な期待を持たない

誰でも簡単に確実に成功する方法●非現実的な期待を持たない


あなたがこれまでの人生で何度も失望した経験があるとしたら、非現実的な期待を抱いていたせいかもしれない。

非現実的な期待を抱くようになる原因は、小説や映画、ドラマ、流行歌、広告などだ。

いったん非現実的な期待を抱くと、それが現実になるのをひたすら待つようになる。

だが、夢が自動的に実現するのを待っている間に、本当の人生を取り逃してしまい、長い年月が過ぎ去っていることがよくある。


非現実的な期待を持てば持つほど、不幸になりやすい。

さらにひどいことに、被害者意識を持ちやすい。

と言っても、自分で自分を被害者にしてしまっているだけなのだが・・・・・・・。


2種類の期待を区別するために、次の等式を心に刻んでおこう。

●非現実的な期待・・・・アイデア+希望的観測=失望

●現実的な期待・・・・・アイデア+適切な行動=望んでいた結果


いいことが起こるのを期待してはいけないのだろうか?

もちろん、そんなことはない。

しかし、たんに期待するだけではなく、適切な行動が必要になる。

人生を改善したいなら、常に行動を起こし、努力してそれを最後までやり遂げなければならないのだ。



非現実的な期待はデザートに似ている。

少しだけなら楽しめるが、多すぎると気分が悪くなる。




【簡単に誰でも確実に成功する方法】

適切な行動を起こして、最後までやり遂げれば、望んでいた結果を手に入れることができる。





■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)■■
            ↓
やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)



posted by ホーライ at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | うまくいっている人の考え方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

誰でも簡単に確実に成功する方法●今、幸せだと気づいている

誰でも簡単に確実に成功する方法●今、幸せだと気づいている

私たちは現在の幸せを楽しもうとせず、なんらかの出来事が起こるまで幸せになるのを延期する傾向がある。

たとえばこんな具合だ。

「私は・・・・・を得れば幸せになれる。」

「私は・・・・・を成し遂げれば幸せになれる。」

「私は・・・・・という状況になれば幸せになれる。」

言い換えれば、新しい仕事や家、パートナー、車、学位、地位、人間関係などを手に入れることを条件に、自分の幸せを決めているのだ。

しかし、こういう姿勢では、あまりうまくいかない。

それは次のふたつの理由による。

1)目標が達成できなかったらどうなるか?その目標をあきらめるか、新しい目標を設定するまで、あなたはずっと不幸なままだ。

2)目標が非現実的ならどうなるか?一部の人は現実離れした期待を抱き、事実ではなく希望的観測に基づく素晴らしいシナリオを創造する。しかし、そのシナリオはあまりにも非現実的なために実現せず、失望する。


そもそも、なぜ待つ必要があるのだろうか?

今、幸せを楽しむことを妨げている要因は何なのか?

それは、あなた自身の心の持ち方なのだ。

目標の達成を幸せの基準にするのではなく、「目標が達成できれば幸せだが、その実現に向かって励んでいる今も幸せだ」と考えよう。




【簡単に誰でも確実に成功する方法】

「幸せになるのを未来まで待つ必要はない。今、すでに幸せなのだ。」





■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)■■
            ↓
やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)

posted by ホーライ at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | うまくいっている人の考え方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

成功哲学●花開く人生を生きよう

「人は誰でも、考えているとおりの人間になる」という言葉は、私たちの人格のみならず、人生全般にあてはまる。

私たちは文字通り、自分が考えているとおりの人生を生きる。

なかでも人格は、私たちがめぐらしているあらゆる思いの、完璧な総和だ。



植物は種から芽生える。

それは種無くしてはあらわれることができない。

そして、私たちの行いもまた、内側で密かにめぐらされる思いという種から芽生える。

これもまた、その種がなければあらわれることがない。

意識的に行うことでも、無意識のうちに行うことでも、ひとつひとつとして例外はない。


行いは思いの花であり、喜びや悲しみはその果実だ。

そうやって私たち人間は、自分自身が育てる、甘い、あるいは苦い果実を収穫し続ける。


▼成功哲学・成功する秘訣・成功するヒント

「心の中の思いが、私たちを創っている。私たちは、自分の思いによって創り上げられている。」





■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


posted by ホーライ at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 原因と結果の法則 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

誰でも簡単に成功する方法●不平を言わずに行動を起こす

人は誰でも、ときに不平を言うものだ。

問題は、どれくらいひんぱんに不平を言うかだ。

周囲の人たちから「不平不満が多い」とよく言われるのなら、あなたは自分がよく不平を言っていることを認めるべきだ。


不平を言うことは生産的ではない。

いくら不平を言っても状況は変わらないからだ。

たとえば、「仕事が楽しくない」と不平を言っても、仕事が楽しくなるわけではない。

それどころか、不平を言うことで心がネガティブになってしまい、ますます仕事が苦痛になる。


景気や気候についても同様だ。


不平を言うことのもうひとつの問題は、そうすることで自分のエネルギーを消耗し、周囲の人たちのエネルギーも低下させてしまうことである。

誰もあなたのネガティブな発言を聞きたくはない。


状況について不平を言うのではなく、自分の状況を改善するのに役立つポジティブなことをしよう。

仕事が楽しくないなら、やり方を工夫したり自分のスキルを磨いたりして、仕事が楽しくなるような行動を起こすことが大切だ。




■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)



posted by ホーライ at 05:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でもできる成功する方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

成功するヒント●花開く人生を生きよう

「人は誰でも、考えているとおりの人間になる」という言葉は、私たちの人格のみならず、人生全般にあてはまる。

私たちは文字通り、自分が考えているとおりの人生を生きる。

なかでも人格は、私たちがめぐらしているあらゆる思いの、完璧な総和だ。



植物は種から芽生える。

それは種無くしてはあらわれることができない。

そして、私たちの行いもまた、内側で密かにめぐらされる思いという種から芽生える。

これもまた、その種がなければあらわれることがない。

意識的に行うことでも、無意識のうちに行うことでも、ひとつひとつとして例外はない。


行いは思いの花であり、喜びや悲しみはその果実だ。

そうやって私たち人間は、自分自身が育てる、甘い、あるいは苦い果実を収穫し続ける。


▼成功する秘訣・成功するヒント

「心の中の思いが、私たちを創っている。私たちは、自分の思いによって創り上げられている。」




■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)



posted by ホーライ at 05:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 原因と結果の法則 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

あらゆる時代の偉人が持っていた偉大な秘密

●宝庫はあなたの中にあります。あなたの心からなる欲求に対する答えを探すにはまず自分の中を見てください。


●あらゆる時代の偉人が持っていた偉大な秘密は、そういう人には自分の潜在意識の力に触れてそれを解き放す能力があったということです。

あなたも同じことがやれます。


●あなたの潜在意識はあらゆる問題に対する解答です。

もしあなたが眠る前に「私は6時に起きたいんだ」とあなたの潜在意識に暗示を与えると、潜在意識はあなたを6時に起こしてくれます。


●あなたの潜在意識はあなたの肉体の建設省で、あなたを癒すことができます。

毎晩、完全なる健康という観念を抱いて眠りにつくように心を静めてください。

そうすればあなたの忠実な潜在意識はあなたに従うことでしょう。



●あなたは豊かな生活、幸福と喜びと健康と裕福に満ちた人生を送るために、この世に生まれてきたことを忘れないようにしましょう。

あなたの内にある宝庫の富を、いま解き放ちましょう。



●本当の富はあなたの潜在意識の中にあります。

自分の潜在意識の指導原理を信じた地質学者は地下の宝を最初の1時間で発見したのに対し、この信念を持っていなかった彼の仲間は、同じ地域を3週間も調査しながら何も見つけられなかったのです。



●この世の中で最大の秘密は、神が人間の中に住んでいるということです。

しかし普通の人は、富や成功や幸福や豊かさをほかのところに求めてあくせくしていながら、それを自分の中に求めようとはしていません。

神とは人間の内なる生命原理であり、無限の知性であり、無限の力であって、人間の思考という媒介を通じて、全ての人がすぐに利用できるものです。





■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


posted by ホーライ at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 眠りながら成功する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

誰でも簡単に成功する考え方●自分が重要な存在だと思う

あなたはこの世の中で重要でない仕事をし、重要でない生活を送っている、重要でない人間だと感じたことはないだろうか?

政府が国民を名前でなく番号で登録するような時代だ。

そう考えてしまうのも無理はない。



しかし、あなたのこの世の中への貢献はたいへん重要だ。

たとえば、あなたは食事するたびに多くの人に仕事を提供している。

農作業に従事する人たち、農産物を加工する人たち、食品を小売店まで運搬する人たち、小売店で食品の販売を担当する人たち。

このように、あなたは食事をするだけでも多くの人の生活に貢献しているのである。



その他の日々の活動も、すべて他の人たちの生活に価値を創造している。

さらに、あなたが他の人たちの仕事の恩恵を受けているのと同じように、他の人たちもあなたの仕事の恩恵を受けているのだ。



あなたは社会から切り離されて生きているのではない。

あなたの行動は周囲の人たちだけに影響を及ぼしているのではないからだ。


たとえ自分では気づいていなくても、あなたの行動はあらゆるところに影響を及ぼしている。



ごく一部の人だけが重要な存在だと、あなたは思っているかもしれない。

しかし、それは違う。

あなただって重要な存在なのだ!


あなたの全ての行動の影響をどんどん広がって、やがて地球上のすべての人と物に影響を与えるかもしれない。

あなたはそれくらい重要な存在なのだ。

重要でない仕事や生活はないし、重要でない人はこの世に一人もいない。


●●●「私はこの世の中で重要な仕事をし、重要な生活を送っている、重要な存在だ。」●●●






■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


posted by ホーライ at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | うまくいっている人の考え方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。